2012/03/22

一足お先に桜

両親とゆっくり時間を過ごしたかったので、お忍びで(?)里帰りをしてきました。
モチロン、ご無沙汰してしまっている地元の旧友たちとの再会もしたかったのだけど、欲張るのはやめて、今回は家族水入らず。

知多半島の先っぽにある温泉へ行ってきました。
伊勢湾の海がキラキラ↓

温泉は残念な外観でしたが、何せ平日に行ったので貸切状態↓↓
母は最近はまっているシニア水泳教室の影響で、バタ足の練習をやってました。

温泉の後は、知多半島最南端にある、聖崎公園へドライブ。
ソメイヨシノより1か月早く咲く河津桜が満開、という新聞記事を見て、行ってみることにしたのです。
本数は少ないけど、とても美しい桜でした↓↓
一足お先に花見しちゃいました♪

強風のため、空は澄んで、花粉はピークに・・・。

公園からは太平洋が見渡せました↓↓
すると・・・ん?!なんと、海の真ん中に弘法大師が立っているではありませんか!!

弘法大師が三河から知多のこの地に上陸したという伝承にちなんでいるそうな。びっくりした~。

「さざれ石」もありました↓
国歌「君が代」に出てくる、あの石です。

公園のてっぺんには、聖平和観音が↓↓
横で咲く河津桜と梅のコントラストが和風で良い雰囲気。

ふるさと、知多半島の魅力を再確認した一日でした。
海も温泉もあって、いい所だなぁ。
私、こんな素敵な所で生まれ育ったんだ。
そんなことに今更気づいた・・・。

ところでこちらは、母が納豆嫌い克服のために、毎朝食べているという「納豆バナナ食パン」↓↓
「ごはんに納豆かけて食べる方がよっぽど美味しいのに」と反論する私に、「それが美味しく感じないから苦労してるんや」とのこと。
納豆バナナ食パンだと、バナナの味で納豆の味がオブラートに包まれるらしい。
試しに食べたけど、確かにバナナの勝ちって感じでした。
そこまで我慢して納豆食べなくてもいいのに・・・。

そしてこれは、帰りに名古屋駅の喫茶店で注文した朝食↓↓
小倉トースト、初体験です♪ 
右は、小倉チーズトースト。右下は、おまけの「ういろ」。
これはオイシイです。名古屋にいったら是非召し上がれ~

2012/03/04

桃の節句

3月3日、桃・・・ではなく梅のお花見に行ってきました。
小田急梅が丘駅にある、羽根木公園です。
今年は梅の開花が遅れているそうで、「梅まつり」も終わっているにもかかわらず、ほとんど咲いていませんでした。残念!!
辛うじて咲いている木に人がたかっていました。

桜も今年は遅れる見込み、とラジオで言っていました。
そんなに寒かったっけ?この冬。

それでも、弁当&梅チューハイ買って、羽根木公園でピクニック♪
一緒に行ったAyaチョイス。「梅を見るんだから梅酒」とな。

我がふるさとの梅は咲いてるかなぁ。
梅は私にとって、桜よりも胸をキュンとさせる花です。
私のふるさとの名も、「梅が丘」。
ふるさとを出て10年以上が経ちましたが、あの梅の咲く光景を思い出さない春はありません。

夕方は、つのだたかしコンサートへ行ってきました。
つのだたかしサンは、リュート奏者です。
この楽器の音色と見た目に魅了され、いつかつのだたかしサンのバロック音楽が聴きたい!と思い続け、ついに念願が叶ったのでした↓↓

私がリュートを知ったのは、ジブリ映画「耳をすませば」で「カントリーロード」を歌う、このシーン↓↓
右のオジサンが弾いているのがリュートでした。
子供の頃は、壊れたギターを弾いているんだと思っていました。

美しいリュートの音色。必聴です↓↓


リュートは、日本ではマイナーな楽器ですが、中世からバロック期にかけてヨーロッパで演奏された古典楽器なのだそうです。
繊細で、うっとりするような甘い音色でございました。